なぜ、サンゴ礁のサイト・キャラクターを制作しよと思ったのか?!
さかのぼること3年前・・・2008年4月〜9月まで仕事で那覇市に住んでおりました。
こんなチャンスは滅多にない!と思い・・・
色々な島に行き、海でプカプカ浮かぶ休日〜。
どのビーチに行ってもリーフ内にはサンゴ礁がない。
こんなものなのかな〜と思っていたけれど、地元の人に聞くと必ず返って来る答えは
『昔はもっとリーフ内も綺麗だったんだけどね〜』
シュノーケリング初心者の自分にはアウトリーフできるはずもなく。。。
シュノーケリングのレクチャーとサンゴ礁保護の為にビーチでボランティアをしていた。
あまりサンゴ礁の事をしらない観光客は海中休憩の為にサンゴ礁の上に立ってしまう、
それを『立たないで〜』と注意するおじさん。その繰り返し。
初めてアウトリーフしたのは波照間島・ニシ浜。
あまりにも綺麗で神秘的な海中にサンゴ礁に魅了された。
そんなんで帰郷する頃にはスッカリサンゴ礁に興味をもち、色々と調べ減少の危機を知り、
沖縄から遠く離れた地元からでも何かできないかと思いしーさんゴが誕生しました!





思いを形にするまでに3年かかりました。
コーラル王国のんびり王子しーさんゴ、
これからもて〜げ〜に色々とやっていきますので
どうぞよろしくお願い致します。
Save The SanGO!& Earth